マイホームができるまでの記録

夢のマイホームは一条工務店。今年の春に完成予定~

それは本当に必要?買い物の心得

無駄なものを買わないように心がけていること。


買い物する時にはいつも「これ本当に必要?」と考えるようにしています。これ欲しいな~と思っても、時間が経てばいらなくならないかどうか。

安いものはこれを買うことは本当にお得?

凄く考えます。


買い物をする時に本当に必要なものかどうかじっくり考えるようになったキッカケはファービーです。


おしゃべり?ができるあのおもちゃ。

知ってますか?笑 いや、覚えてますか?笑


子供の時凄く凄く欲しかったけど、親にほしいと言えず我慢していました。でも時間がたつとあんなに欲しかったのになんかもう欲しくなくなってる!と気がついた時。なんとそのタイミングで何故か父が買ってきてくれたんです笑


いや欲しいの今じゃなかった笑

でもせっかく買ってきてくれたから喜ばなきゃ!


…やっぱりそこまで楽しめませんでした(^^;)ゞ


私はこれがきっかけで、物を買う時は時間が経てば飽きるのでは。本当に今必要なもの?をまず考えることにしました。


なので衝動買いしたことありません。むしろじっくり考えすぎて買うのに1年かかったことも笑

考えすぎですね((ノ∀`)


食品の無駄買いを防ぐため心がけているのは

空腹でスーパーへ行かないこと!

空腹の状態で行くと全てが美味しそうに見えて普段なら買わないものも買ってしまいそうになるので、空腹の状態ではスーパーに行くことは極力控えるようにしています。


あと、夜にスーパーに買い物へ行きお寿司など割引になっているものをみるとお買得~✨と思ってつい買いそうになるけど、もし今スーパーに寄らなければこのお寿司買ってないよね。じゃあ買ったら余計な出費💸やめよう~!とブレーキをかけます❗


でもその割引のお寿司がたまにはどうしても食べたい!となったら買う時もあります。夫と子供がいるから3人分!


…なんて買い方はしません‼笑


買うのは1人前です。それを3人で分けてそれだけではもちろん足りないのでおかずをちゃんと作ります( ・∀・)


食べたいものを少し食べられて、お腹がいっぱいになればそれでいいんです笑

トイレはこれを選択しました。

トイレはタンクレスの方が私は好きなので、家を建てる時はタンクレスにすると決めていました。


一条工務店の標準トイレはタンクありなのでオプションで変更しました。なるべく安くしたかったので比較したのは2つです。どちらも便座のふたは自動で開くタイプではなく手動タイプです。


ベーシアハーモJ3G(LIXIL)        ¥48500  

アラウーノSⅡ(Panasonic)        ¥47500

              (私が契約した時の金額です。)


実際に見に行き、パンフレットも見て比較してみました。


           アラウーノ     ベーシアハーモ

省エネ基準      110%         109%


年間消費電力     165kwh/年       167kwh/年


洗浄水量 大     5.7L           5L

  〃  小     4L(壁排水4.5L)      3.8L 

  (※アラウーノは小便ハネ抑制使用時は+1.2L) 


サイズ(幅×奥行×高さ) 396×700×530     417×635×576(mm)


掃除         すきまレス      リフトアップ


アラウーノ

ベーシアハーモ




☆アラウーノ

 エコモード使用時は消費電力119kwh/年

 (男女各2人の4人家族で使用の場合。おしり洗浄1日4回、ビデ洗浄1日8回、男性小用1日4回。設定温度30℃)


 切タイマー 8h・ 6h・ 4h

 (暖房便座・温水温度を設定した時間「切」の状態にする)


☆ベーシアハーモ

 ワンタッチ節電(8h)を1日2回使用した場合、167kwh / 年のさらに約42%省エネ

 

 切タイマー 8h

(長時間使用しない夜間など、スイッチを押してから8h、温水と便座のヒーターを「切」の状態にする。)




比較したけど、省エネの差はあまりないですね。

結局小さめの家なので、奥行きのサイズで決めました(;´∀`)

奥行が小さい方が狭いトイレが広く感じるのではと思いベーシアハーモを選びました。


ベーシアハーモは掃除のリフトアップが重いんじゃないかと思い(展示場でJ3Gのものがなかったので)同じくらいの重さのトイレでリフトアップをやらせてもらったのですが、ちゃんと(?)軽かったです。新品のツルツルが100年続くというのはあまり信じていませんが(笑)でもこれも選んだポイントです。


貯金のためのお金を使わない工夫

貯めたお金を気軽に使えないようにしていることがあります。


貯金だけのための通帳を作り、


キャッシュカードは作らない!(o^-')b


通帳さえあれば預け入れはATM でできるけど、キャッシュカードがなければ引き出すことはできません。


引き出すには銀行窓口にわざわざ行って順番待ちをし、紙に記入&印鑑を押さないといけないからとっても面倒。


そして窓口が開いているのは平日のみ!気軽に引き出さなく(引き出せなく)なります( *´艸`)


なにより、貯金用に通帳作ってキャッシュカードも作るなんて…そんなにカードいらない笑

邪魔だわ~


ちゃんと入れて引き出さなければきちんと貯まります。(←当たり前 笑) 貯まってなければ警察沙汰((( ;゚Д゚))))

貯まった金額見るとにやけます❗

誰かに言いたくなっちゃいます笑


しかし今まで貯めたお金、今はもうほぼありません。

なぜなら家を建てる為、一条工務店に支払ったから。


残金ほぼ0の通帳見たら悲しくなりました(;∀; )

この悲しい通帳も誰かに見せたくなりました笑

でも新しい家に住むのは楽しみです♪


また貯金しなきゃ~✨